化物語シリーズの英語翻訳版はどこで手に入れられる?英語タイトルや時系列について解説

西尾維新さんによる物語シリーズの英語翻訳版の作品についての解説記事です。

この記事では、西尾維新さんによる物語シリーズを英語で読むことに興味を持っている方を対象に、各書籍にそれぞれ対応している英語翻訳版のタイトル名、物語内の時系列、また書籍版、電子書籍版、オーディオブック版それぞれの出版状況についてまとめています。

この記事は、下記の化物語シリーズの英語翻訳版の全容についての解説記事の補足として書いています。

漫画版やアニメ・映画版などの書籍版以外への翻訳状況については、リンクの記事内において詳しく解説をしていますので、良かったらあわせてお読みください。

目次

英語版の化物語のタイトルは?

化物語シリーズの時系列の整理表(公式サイトより画像引用)

こちらが、化物語シリーズの各フォーマットにおける対応作品の一覧になります。

英語版のタイトルは、「ローマ字表記+パート表示+翻訳表記」の構成が正式なものとなっていることがわかりますね。

スクロールできます
日本語タイトル英語翻訳版のタイトル書籍版Kindle版Audible版
傷物語KIZUMONOGATARI: Wound Tale
化物語BAKEMONOGATARI, Part 1: Monster Tale
BAKEMONOGATARI, Part 2: Monster Tale
BAKEMONOGATARI, Part 3: Monster Tale
偽物語NISEMONOGATARI, Part 1: Fake Tale
NISEMONOGATARI, Part 2: Fake Tale
猫物語NEKOMONOGATARI (BLACK): Cat Tale
NEKOMONOGATARI (WHITE): Cat Tale
傾物語KABUKIMONOGATARI: Dandy Tale
花物語HANAMONOGATARI: Flower Tale
囮物語OTORIMONOGATARI: Decoy Tale
鬼物語ONIMONOGATARI: Demon Tale
恋物語KOIMONOGATARI: Love Tale
憑物語TSUKIMONOGATARI: Possession Tale
暦物語KOYOMIMONOGATARI, Part 1: Calendar Tale
KOYOMIMONOGATARI, Part 2: Calendar Tale
終物語OWARIMONOGATARI, Part 1: End Tale
OWARIMONOGATARI, Part 2: End Tale
OWARIMONOGATARI, Part 3: End Tale

続・終物語
ZOKU OWARIMONOGATARI: End Tale (Cont.)〇 NEW!
物語シリーズの英語翻訳版の作品一覧(2021年7月時点)
dotneko

Kindle版だとペーパーバック版の半分くらい。オーディオブックだと3分の1くらい対応されている感じだね

【update】2021年9月現在、Amazon.co.jpの上記タイトルより、Kindle Editionの表示が削除されているものを複数確認できます。(Amazon.comでは引き続きKindle Editionが販売中になっているタイトルも含めて。)定期的に更新する予定ですが、最新の状況については実際にストアでご確認ください。

化物語の時系列について

物語シリーズは作品数が多く、小説版とアニメ版における多少の順番の違いもありますが、基本的には最初に刊行された『化物語』から読んでいけば問題ありません。

あまり順番に気を遣う必要もないとは思いますが、大きくわけて下記の3区分(出版順、アニメの放送順、物語内の時系列順)によって分類することができます。

また、化物語シリーズの公式サイト上にも、時系列の解説をした図表がありますので、あわせて参考にすると良いでしょう。

1. 出版された時系列(シーズン)にそって読む

物語シリーズは既刊でも17冊以上出版されていますが、大きく分けると、5つのシーズンに区分することができます


それぞれのシーズンごとにも多少の時系列の差はありますが、小説版を順番に読み進めていく場合は、こちらのファーストシーズン内の物語から順番に読んでいけば間違いないでしょう。

また、自分の好きなタイトルから読み進めていく場合でも、こちらの図を参考にどのあたりの話しなのかを確認しておくと読みやすいように思います。


2. アニメの放送順にそって読む

原作小説からではなく、アニメからこの作品を知った方でしたら、こちらの順番を参考にするのも良いかもしれません。

3. 物語内の時系列にそって読む

また、既に原作版やアニメ版を一通り読み終わった後に、あらためてじっくり読みたいという方は、上記の物語内における時系列を参考にできそうですね。

最初の一冊は?

そういうわけで、これから読み始める方はシリーズ初期の下記のあたりから読むのが良いでしょう。

出版順に読みたい場合や、アニメ放送をきっかけに原作である小説版を読もうと思っている方には化物語から。

また、ある程度アニメ版、映画、日本語版等から話しの流れを分かっている方は、時系列の沿って一番初めの作品である傷物語から読むのも良いように思います。

最初の1冊に迷ったら…

特装版のBOXセットも販売中

書籍版の場合は特装版のBoxセットも販売しています

私の場合は、既に4冊ほど購入したあとだったので一部が重複した購入となりましたが、高級感のあるBOXセットや、イラストレーターのVOFANによる新規の書き下ろしもあるため、コレクションアイテムとしてもとても満足できました。

BOXセットは現在シーズンごとに3種類販売されています。現在、AmazonではSeason 1のBOXセットの新品が長い間品切れ状態となっていますが、時期によっては再入荷されている可能性もあります。

以上、化物語シリーズの英語版に関する紹介でした。

Amazonの在庫状況については下記から確認できます。各ボックス内容の詳細は講談社のサイトより確認出来ます。

  1.  MONOGATARI Series Box Set Season 1
  2.  MONOGATARI Series Box Set, Season 2
  3.  MONOGATARI Series Box Set, Final Season

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる